ボートレース用語辞典「サ行」

2018/09/18
最内(さいうち)
1コースのこと。コースの一番内(イン)側。
サイド
ターン時にボート本体の右側に力を掛け、サイド(右腹の部分)を水に沈めて旋回する状態を「サイドをかける」という。
サイドをかけることで受ける水の抵抗を利用し、全速に近いスピードでコーナーを曲がることが可能となる。
3連単(3連勝単式)
1着、2着及び3着のボートをズバリ順位通りに当てるもの。2連単よりもさらに難しく、その分高い配当が期待できる。確率は1/120。
3連対率(3連率)
3着以内に入着する確率のこと。
3拍子
モーターの性能を評価する際の表現。「出足」「伸び足」「回り足」の三つの要素が全て揃って、文句なしの状態に仕上がった時、三拍子揃ったという。
差し
決まり手の一つ。先にターンしていった艇(「イン逃げ」や「まくり」の戦法をとっている艇)の内側を鋭く突き抜ける戦法。テクニックを必要とし、引き波を越えるパワーが強ければ強いほど勝利に近づく。
失格
スタート以降のボートに対する判定。欠場と違って舟券は返還されない。内容は以下の通り。 周回方向 ・周回の誤認 ・タイムオーバー ・危険な転舵 ・緊急避譲義務違反 ・転覆、沈没、落水 ・その他。
写真判定
スタート及び接戦でゴールした場合の判定は、スリット写真を利用し肉眼で判定する。
舟券
正式名称は「勝舟投票券」。レースの着順を予想して投票(購入)し、結果に即した配当を得るための券である。舟券には「単勝式」、「複勝式」、「2連勝複式」、「2連勝単式」、「拡連複」、「3連複」、「3連単」の7種類がある。
賞金王
年間で最も多くの賞金を獲得したレーサーに贈られる称号。賞金王決定戦の優勝者が賞金王とは限らない。
進入コース
進入時に明確になったスタートコースのこと。インコースから順番に「艇番」で表示される。
失格
スタート以降のボートに対する判定。欠場と違って舟券は返還されない。内容は以下の通り。 周回方向 ・周回の誤認 ・タイムオーバー ・危険な転舵 ・緊急避譲義務違反 ・転覆、沈没、落水 ・その他。
写真判定
スタート及び接戦でゴールした場合の判定は、スリット写真を利用し肉眼で判定する。
舟券
正式名称は「勝舟投票券」。レースの着順を予想して投票(購入)し、結果に即した配当を得るための券である。舟券には「単勝式」、「複勝式」、「2連勝複式」、「2連勝単式」、「拡連複」、「3連複」、「3連単」の7種類がある。
賞金王
年間で最も多くの賞金を獲得したレーサーに贈られる称号。賞金王決定戦の優勝者が賞金王とは限らない。
進入コース
進入時に明確になったスタートコースのこと。インコースから順番に「艇番」で表示される。
進入固定競走
1号艇から6号艇までが枠番どおりにスタートコースに進入することを義務づけられているレースのこと。進入固定競走かどうかは、出走表や新聞記事などにあらかじめ明記されている。
審判室
スタンドの中央、一番高いところからコースを見下ろせるのが審判室。スタートの判定、失格や妨害失格などの判定、ゴールの判定などを行っている。
シリンダーケース
モーターの一部品で、ピストンとシリンダーが収まっている。
スタート
ボートレースのスタートは陸上競技のよーいドンとは違って、決められた時間内(0~1秒)にスタートしなければならないフライングスタート方式を採用している。他の艇より早くスタートできれば、それだけレースの主導権を握れることになる。
スロースタート
待機行動時にボートを引っ張らず、助走距離が短くなる傾向のあるスタート方法。インコースの3艇前後がコースを主張するために行う場合が多いが、場合によっては5艇や全艇(オールスロー)が行うケースもある。
スタート事故
フライング(F)や出遅れ(L)のこと。
スタートタイミング(ST)
スタート0秒を基準とし、その0秒との誤差を100分の1秒単位で表したもの。トップレーサーの平均スタートタイミングは0.15程度。
スリット
スタートタイミングを測定するために撮影された写真上に、一定の間隔で引かれたラインのこと。
スロットルレバー
レーサーは右手でハンドルを、左手でスロットルレバーを操作する。スロットルレバーは車でいうところのアクセルで、モーターの出力を上げたり下げたりするレバーである。
成績(レーサー成績)
前日までのレーサーの着順。この数字の移り変わりを見れば、レーサーの調子も判断しやすい。
水上標識
ボートレースを行う上で必要な標識のこと。水上標識にはスタート用の補助標識と、航走指示灯火標識の2種類ある。
センターポール
ボートレースのスタートライン上の競走水面にあるポール。
センター
3~4コースのこと。多くのレーサーが得意とする進入コース。スタートダッシュがつけやすく、「まくり」を得意とするレーサーがよく狙ってくる。
旋回半径
ターンマークを旋回するときに描く放物線の大きさ。一般的に内コースは小さく、外コースは内艇をかわすために大きく回ることが多い。
旋回初動
旋回時の競走に勝つためには旋回初動地点に最初に到達して、初動(旋回動作の開始)に入ることが重要となる。いいかえれば、レーサーはこの旋回初動地点にいち早く到達することを競っている。
節一(せついち)
モーターがその開催レースにおいて、一番の仕上がりをしていると考えられる際に、「節一」と表現される。
外まわり
モーターの部品でプロペラ、ギヤケース、キャブレターなどのこと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。